ヒートペンとおもちゃの日常

ヒートペンでの作品の記録やおもちゃの記録、情報

こんなひどいのは久しぶり!! 絶版品 伝説の中華トイ 神獣金剛 レビュー


皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

いるかうさぎです🐰🐬

今回は中国からわざわざ取り寄せた伝説の中華トイの神獣金剛のレビューです。

DXではない普通の神獣金剛です。

神獣金剛は中国のパク…オリジナルの戦隊シリーズです。



【各種造形・全体像・付属品・大きさ】




内容物全体です。劣化してポッキーより脆いパッキパキに変異した金プラ、柄のない剣、ウイルスでも入ってそうで怖くて再生できない明らかに個人が作ったシールを貼った謎のディスク。
触った感じABSかな。ABSだとしたらめちゃくちゃ安っぽいABS。新品で5000円出して買ったのに箱もなし!ひどい!


麒麟


前から

後ろから

本来手?足?をはめて動くんだけども、パリッポリッっな金プラは触るだけで星屑のように崩壊するので当然はめ込めません。


とりあえず口を開いてみた。キキキギィィ〜!という不気味な音で鳴きながら開きます。これ、ビスがキツくねじ込まれ過ぎですね。壊れそう!


立たせた方が本来の姿っぽいな。ん?本来のすがた?おっと失言…。



朱雀?

前から

後ろから

一番しょぼい子。頭はなんかヘビっぽいような?朱雀って頭ヘビでしたっけ?ペラペラで羽も小さく胸担当以外なんも遊べない残念な子。

白虎?

前から

後ろから

一番ましに見える子。手足が動いて少しだけ遊べます。


なんか腹立つ顔だなぁ!



玄武?


前から


後ろから

安定感だけはあります。顔もなんかかわいいのが高ポイント。

ただし…





えぇっ…。ビスがめちゃくちゃ錆びてるやん…。

銀プラがめちゃくちゃ変色してるやん!

よって品質はぶっちぎり最低。



青龍?


前から

後ろから

デカールが綺麗。顔は結構怖いです。ギミックはほぼなし。



1/144ガンダムと比較。ボリュームだけはまぁまぁあります。


合体準備中。ビスが錆びついてジャリジャリします。


合体準備。機構は良く出来てるけど痛み具合が半端じゃなく、本当に遊び辛い。



5体合体!神獣金剛!


前から


横から

後ろから

剣は柄が折れてるけどほんの少し飛び出た部分でなんとか持てた。軸が合ってないのかシールドも剣もギチギチ、持ち手は両方、金プラ+銀プラという最悪の組み合わせで破損しないかビクビクしながらはめてます。


武器なし状態。とりあえず見た目は悪くないですね。



顔は猿感がすごいです。孫悟空意識かな?
目くらい塗ってほしかったかも。それにしても雑な塗装だなぁ、てか商品写真は目が金でマスクは銀だったよ。リペイントしようかな。


なんか顔見てたらチェブラーシカ思い出したよ。



ボリュームはかなりあります。


【可動範囲・ギミック】






足は変形機構のお陰でキックが出来ます。逆には一切曲がりません。


ひじは曲がるのでドラミング出来ます。ガンプラ旧キットの逆シャアシリーズっぽい可動ですね。あれより動かないけどね。





【アクション】


必死で動かしてみた。こんなん格好良くポージングはムリ!もうドン!と立たせてるのが一番かっこいいよ!





【総評】

素立ちや変形機構は悪くないよ。ただ痛みが酷かった。5000円は高かったな。出せるなら2000円くらいかな。劣化した金プラ、銀プラを治す方法をいまちょうど考えてたとこなので、ちょっとリペイント、補修がてら試してみましょうかね。

次のレビューは神獣金剛(パワーアップ版)です。

期待しないで待っててね☆


※感想コメントやリクエスト等いつでもどなたからでもおまちしています♪返信率100%♪お気軽にどうぞ♪

衝撃の激安価格!巨大台座にエフェクト付き!まるでペルゼイン・リヒカイト+マガツキ!中国の新規メーカーから禍々しい鎧武者のようなオリジナルロボットが発売!! 銘匠伝 MJZ STUDIO 赤鬼若 清盛 23cm ノンスケール ABS製 プラスチックモデルキット Amazon予約開始



銘匠伝(MJZ STUDIO) 赤鬼若 清盛 プラスチックモデルキット

新鋭メーカー銘匠伝(MJZ STUDIO)企画製作の下、オリジナルプラスチックモデルキット「赤鬼若 清盛」
可動性能抜群の内部骨格は予め組立済みで、武将の甲冑をイメージした外観に太刀や槍等の武器装備も充実。
更に初回分にのみ付属となる、鬼面の形をした浮遊機2体、鎌のエフェクトパーツと鬼火エフェクト付きの展示用台座など、特典のラインナップも豊富です。
銘匠伝渾身の一作を是非お見逃しなく!

サイズ:
高さ約23cm

素材:ABS

(C)MJZ STUDIO, ALL RIGHTS RESERVED.


こんな巨大な台座+エフェクトがついて6600円は破格すぎる!!





なんと頭までで23cm!かなりの大ボリューム!


内部フレームの出来もすさまじいです!

中華メーカーの勢い止まりませんね!デザインも日本のものをうまく取り入れ完全オリジナルを乱発しだしましたし値段もかなり安いですし脅威ですね!

こちら3つ購入したので届き次第レビューします!


色んな意味でやばすぎる商品!! 勇者特急マイトガイン THE合体 マイトガイン 忖度なしの辛口 レビュー


皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

いるかうさぎです🐰🐬



今回は待ちに待ったTHE合体マイトガインのレビューです。

ちなみに私はマイトガインが大好きです。そんじょそこらのファンじゃないです。

期待が膨らみます!

では!いきます!




※このレビューは健全な消費者による正直な忖度なしレビューです。褒めるだけのレビューが見たい方は忖度系ブロガーやYouTuberのレビューなど観てください。




【箱等】


かなり巨大な箱です。THE合体ダ・ガーンの箱と全く同じサイズです。デザインはとてもカッコイイと思います。



全部をブリスターから出した状態ではこんな感じ。きっちり塗装を保護するフィルムが各所に貼られていたのがGOOD。




開けてすぐにこのロコモライザーの成型色に着目。


私が前にフジミのグレートマイトガインをフル可動改造して作った時に塗装に悩んだのがこの色。その時に目指していた色です。マイトガインのブルーって難しいんですよね。素晴らしい色です。





【各種造形・全体像・付属品・大きさ・ギミック・可動範囲・注意点】


【ガイン・トレインモード】


前から

後ろから

精密でかなりカッコイイ見た目の新幹線ののぞみです。ダ・ガーンXも同じのぞみなんですよね。
車輪に可動はなし。


変形ギミック




ここが分割してサイドスカートになるのもすごいのですが、




このスカートがヒンジで横に広がるのがやばすぎます。天才ですね。



ここが折りたたまれて、



綺麗に背中に収まります。


【ガイン ロボットモード】


腕を伸ばすと完成!前から。あののぞみからすごいスタイリッシュなガインが!

信じられない!

ガインの形にとにかくこだわったものすごく細かい変形です!

※この後もですが後ろの白いアーマーを脇下に降ろしわすれて撮影してしまいました。すみません。こちらも綺麗に収まります。


横から



後ろから


文句なしのプロポーションのガインです。ここまでの見た目のガインの立体物は初めてじゃないでしょうか?本当に素晴らしいです。


顔もぶっちぎりのイケメン!



ガインの大きさは1/144ガンダムに近いくらいのサイズがありました。


可動範囲に参ります!


開脚幅。足首は動きませんので接地性は良くは無いです。


肩はボールジョイントですが外側にはあまり動きませんね。前後への動きは悪くは無いくらいですかね。



ガインショットを持たせてアクション!


カッコイイです!


惜しむらくは上腕ロールが発売前に削除されたことでしょうか。やっぱりアクション表現の幅は狭くなってます。でも実物を触ると「ここにロールは強度が足りない」ってはっきりわかりました。この選択は正解だったと思います。


【マイトウイング】

前から



後ろから

こちらの見た目も素晴らしいです。車輪に可動はなし。


パタパタとボディを開いていくと



飛行形態に。※形状重視の尾翼パーツをつけています。




マイトウイングのディスプレイベースには手首やガインショットなど余りパーツをマウントできます。こういうのが気が利いてますよね。


【ロコモライザー】


前から




横から





後ろから

見た目は完璧でしょう。全体的な色合い、煙突が上下に動くことに感動しました。スネから足の甲に刺さる部分の可動処理も完璧で天才的。




車輪に可動があり、コロ走行できます。


ガイン!合体だ!

了解!舞人!


レーッツ!マーイトガインッ!!


マイトガイン♪レッツゴーマイトガイン♪



まずはガインから


新幹線からスタートここで分割。後に言いますがこのラインが素晴らしいのです。パタパタとパーツを折りたたみ…



開いて手首を出して完成。非常に簡単です。



マイトウイング



同様に分割



はい!ここで大問題発生!じつはこの部分は羽部分を開いてヒンジを露出させ、スライドさせる方式なのですが、私の個体だけなのか真ん中くらいから1ミリも動かず手首が出ないという事態が発生。


マイナスドライバを突っ込み精いっぱいの力で押し出したらやっと出てきました。これは固すぎです。

※Xにてご指摘いただきました。尾翼パーツをしまい忘れていたようで尾翼パーツをしまってから拳を引き出さないと出ないようです。尾翼パーツは小さいので気づかず忘れてしまいました。お恥ずかしい限りです。すみません。皆さんはしまい忘れをお気をつけてください。


ロコモライザー

スライドやパタパタ開いたり閉じたりかなり楽しい変形。



天才ポイント3。ボディを折り曲げる際にこの絶妙なラインで頭を出すため、こんな大きな耳が横に広がった形状でも綺麗に収まっています。とんでもない設計技術です。



膝当てもしっかり倒して





銀の翼に



希望(のぞみ)を乗せて




灯せ平和の青信号!



勇者特急マイトガイン! 定刻通りにただいま完成。
前から




横から

後ろから



見栄え用手首パーツをつけて。

はい!超カッコイイ。今までのマイトガインでぶっちぎりナンバー1。変形合体でここまでもってくるすごさですよ。





顔も色っぽく最高にカッコイイです。惚れ惚れします。



そして前述した素晴らしいポイントを言いますね。この肩のライン!ここが斜めになってるのがマイトガインなんです。そして、足の甲に刺さる白いパネル!ここが大事なんです。

フジミは出来てましたがbダイのSR超合金、SMPもkブキヤのDスタイルもここが出来てません。
マイトガインはここが大事なんです。



さて、褒めちぎったこちらのマイトガインですが、難点その2。手首の交換が硬すぎる。説明書以外に注意書き用紙が入っているほどです。




交換前の手ですが意外と優秀で、可動しますし、そんなに小さすぎもせず、全然悪くないのですが、やはり保持力には問題があり、動輪剣を持たせて遊ぶのは無理です。


注意書き通りビクビクしながらひっぱりますが全く抜けず、パーツオープナーで下からテコの原理でパーツをこじ開けるようにしたらやっと取れました。ヒンジも頑丈ではないと思うので、ちょっとここは怖いポイントなので注意が必要です。


そこでこちらの素晴らしい造形の見栄え重視用交換手首。ですが、こちらも届いた状態では固すぎてはまりません!


なので、こちらのディスプレイベースを使います。ディスプレイベースの穴に何度も何度も抜き差ししていたらゆるくなりなんとかハマるようになりました。お湯やドライヤーもありかもしれませんが破損に注意です。


交換できたらこっちのもの!


ちなみにマイトガインのサイズです。かなりの大きさです。当時のタカラと同じくらいかちょっと小さいくらいですかね?


可動範囲もすごいのでアクションで!



【アクション】

動輪剣!



てやっ!





縦一文字斬り!






【総評】

素晴らしい商品だと思います。本当にマイトガインが好きな方が設計されたのがさわっていてひしひしと感じます。

ほとんど満点だと思います。

あえて難点を言えば破損が怖いのと肩の接続ですかね。私の個体だけかもしれませんが、ガイン側の肩がとにかく外れます。ポロポロ取れるのでちょっとストレスですね。全体的に扱いに注意しないと破損が怖いですね。

まぁでも今のところぶっちぎりで1番のマイトガインです。オススメします。

マイトガイン好きな人は絶対買って下さい!

私のヘタな写真では伝わりきれないくらい素晴らしい商品です!


※感想コメントやリクエスト等いつでもどなたからでもおまちしています♪返信率100%♪お気軽にどうぞ♪

異次元の完成度!! ドラゴンボール フィギュアーツ S.H.Figuarts フリーザ 第三形態 レビュー

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

いるかうさぎです🐰🐬


予約していたフリーザ第三形態が届いたのでレビューしてみます♪


※このレビューは健全な消費者による正直な忖度なしレビューです。褒めるだけのレビューが見たい方は忖度系ブロガーやYouTuberのレビューなど観てください。




【箱等】

いつも通りのパッケージ。



中身。トゲが多く独特な形状なので細かくパーツ分けされています。表情のためとは言え、びみょ〜な変化に第三形態では1番の特徴の巨大な頭をわざわざ丸々もう一つ付けるのがバンダイ、制作陣の本気を感じます!


【各種造形・全体像・付属品・大きさ】


前から

横から

後ろから

ものすっごい完成度です!文句なし!

この特徴的な頭。完全に「エイリアン」を真似したものですね。当時鳥山先生はギニュー特戦隊を戦隊ヒーローからパクったり色々していて楽しかったですね。

ちなみに脱線しますがエイリアンのデザインって男性器と女性器を組み合わせて観る人たちの本能的かつ生理的嫌悪感を抱かせるようにH・R・ギーガーさんがデザインしたものなのですよね。鳥山先生がそこまで意識したのかわかりませんがかなり不気味なデザインを継承していますね。

第三形態のいやらしい性格等からしても分かっていて真似したのかな?とか思ったり。

脱線しすぎですね。すみません。



顔のアップ。いやらしいニヤケ顔がデフォルトの第三形態の特徴を見事に再現!


歯を出していやらしく笑っている顔。とてもよくできてますね。


ひゃひゃひゃ!と気味の悪い笑い方が聞こえてくるような顔。こちらもよくできています。個人的に1番好きな顔。



サイズ(高さ)は案外小さいです。悟空と同じくらいですね。ただ異形なので、横や、後ろのボリュームがすさまじいです。


フリーザ第一形態〜最終形態まで。壮観です。集めていて良かった!メカフリーザは予約しましたが、ムキムキのフルパワーフリーザが欲しいなぁ!




【可動範囲・ギミック】



可動範囲は極めて優秀!特に腕や首など全ての箇所のクリアランスが素晴らしいです!




【アクション】

見た目によらず、スピードタイプなんですよね。




デスビームが見えないくらいめちゃめちゃ早いんですよね。

「おやおや、これはお久しぶりですね。」みたいないやらしいセリフを言ってた気がします。



ひゃひゃひゃひゃひゃ!!





以上!





【総評】


ドラゴンボールのフィギュアーツシリーズに外れなし!毎回言ってますね。

まぁそれくらいこのシリーズのクオリティは毎回上がり続けていて本当に素晴らしいんです!

あえて一つだけ不満を言えば切断されていない尻尾がほしかったかなぁ。

ちなみに他のフリーザからは付け替えは出来ませんでした。

第三形態は子供の頃めちゃくちゃ好きで、そのフィギュアがしかもこんなハイクオリティな可動フィギュアで手に入るなんて夢にも思いませんでした!

この調子でフルパワーのフリーザはもちろん、セルも全形態行ってほしいですし、フリーザ一族、クウラやフロストやコルド大王など全て欲しいですね!

そういえばクリーザとかもいたような。



とにかくこれはオススメ!


※感想コメントやリクエスト等いつでもどなたからでもおまちしています♪返信率100%♪お気軽にどうぞ♪


コンボイペン的な謎のロボットペンを全色レビューしてみた!


皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

いるかうさぎです🐰🐬





今回は変わったペンを発見したのでレビューしてみます。



ベコベコの箱で届きました。


毎回アル「合格証」は何に合格したアルか?



説明書は側面にあります。エコで良いです。


中身はこんな感じ。なんと全部にしっかり替え芯が付いていました!ほっそいカードも付属。



全部ちゃんと書けました。何故かブルーっぽいインクです。



ちょっと汚れていて恥ずかしいですが私が日常使っているペンと比較。結構コンパクトで手によく馴染む感じ。



本体は間違いなくABS樹脂が使われています。樹脂の品質はマットな質感でものすごく良いです。デカール?印刷?もされていてかなりディテールも細かくおしゃれです。ちょっと高級感もあります。



トランスフォーム!ギゴガゴ!

銃から替え芯は簡単に抜けるので遊ぶときは色移りしないように抜いておきました。

とてもかわいいどこか愛嬌を感じるロボットに!





とりあえず緑だけをピックアップして全体をぐるーりと。ロボットとしてザコロボット的な古き良き感じというか…。なんか個人的にとても好きです。バリなどはちょっとありますが、他に気になるとこは特になく、品質もとても良く、なんら問題のない商品ですね。


ロボット形態は1/144ガンダムと比較するとこんな感じですね。



可動範囲は腕と足首が優秀ですが、膝はほとんど曲がらないし、足は開けるものの、前には出せませんし、腰もクビも回ったりしませんね。



一人だと寂しいかもですが、4色で遊ぶとなんともたのしく可愛らしいです♪

総評

品質良いし、替え芯付いてるし、本当に普通に良い商品です。間違いなくアイデア、一部構造等はコンボイペンをパクってます。実はこれ以前にはお腹に時計を組み込んだロボットも存在したりバリエーションも豊かでしたが、1番安くシンプルかつ色もかわいいのを選びました。

結果安いわりにしっかりしていてかなり満足してしまいました。モデラー目線では可動改造なんかしても楽しいかもって思いました。なんかちょっとしたザコロボット的な立ち位置で他のロボットと絡ませても楽しいかもしれませんし、おもちゃ好きにはオススメしたいですね。ペンとしても普通に使えますし。




中国謎おもちゃ キャプテンコンボイ(勝手に命名) レビュー 中華トイを翔けろシリーズ 

HI!
いるかうさぎです🐬🐰

今回は新シリーズ「中華トイを翔けろ」シリーズです。

中国の謎おもちゃをレビューしていきます。




デデーン!


全体をぐるーりと。マントを羽織った司令官。
カラーリングはスーパーマンっぽい?キャプテンアメリカ?まぁいいや。


頭には謎の「」?「A」?キャプテンアメリカの頭的なイメージなのかなぁ。目が寂しいのであとで目を塗装しとこうかな。


個人的に月間ムーみたいにみえるんですけど。
まぁいいや。


サイズはクソでかいです。1/144ガンダムと比較。



マントは取り外し可能で、パッカーンと大きく開きます。





可動範囲は某トランスフォーマーのとある司令官をパクって拡大しているので広めです。

トランスフォーム!!ギゴガゴ…


見たことある車ですね。コロ走行できます。


大きいから1/144ガンダムも運べます。

余ったマントでトランスプレイもできるよ!

以上

謎のおもちゃのレビューでした。

海外通販でそこそこ高い金額で箱ありで買ったのに箱もなし、説明書もなしで小さな箱にバラッバラにされて入れられていたのは衝撃を受けました。
さすがチャイナクオリティ!
普通にAmazonに売ってました。
しかも問い合わせたら箱も全部ついてるらしい。
失敗!
数百円しか値段変わらないなら普通にAmazonで買えば良かったよ。

とりあえず本体かなり大きいし、なんか頭の「厶」が笑えるしかわいいから満足です。


私の完全100%オリジナルロボット エグレシオスについてとロボットのデザインについての苦言

皆さんどうもいるかうさぎです🐬🐰


ん〜先日CADで一生懸命デザインしたオリジナルロボットの過程を発表してから妙な人間(たった一人の異常者)にXでデザインについて異常なネチャネチャにちゃにちゃと気持ち悪い粘着をされまして、ケチ、ただのイチャモンをつけられたんで、一応ロボットについて説明させていただきますね。

ゼクスカルバーもしっかり説明しましたが、CAD前にしっかり設定が存在するオリジナルロボットですのであまり説明などしたくないですが、変なケチをつけられちゃ困るので、しっかり説明させていただきますね。

エグレシオスの概要

名前の由来は空間を抉る(えぐる)

身長55m

体重10000t


第4銀河、ゾヌロスト機界の狭間の星の魔王であり、有機装甲を持った機械の生命体。高い知能を持ち、自己修復能力を持つ。

体には複数の空間圧縮装置を持ち、身体の各所に時空のクリスタルを持つ、瞬間移動や時間を超えたりする能力を持つ。尻尾は尖り一振りで敵を薙ぎ払う(ダイノブレイカー)。巨大な剣の名前は刻の剣(ときのつるぎ)、中央には砲身があり、全身と剣のクリスタルが光り歯車が動いた時に剣を振ると時空を歪ませる攻撃(アルクビエレバスター)を放つことができる(ビームなどは出ない)。時空間自体が移動するため受けた相手と空間に存在するものは元の形を保つことができなくなり消滅する。その他多数武器を内蔵。

さらに第二形態が存在する。

私の10代(中学生)の頃描いていたファンタジー小説に出てくるロボット(この頃はまだデザインは出来てません)

デザインしたのは20代の漫画家、イラストレーターを目指していた時代。

リブートしたのが2021年




頭の全体の形はカラス+飛行機をイメージしています。真上に伸びた角とチンガードはカラスのくちばし、後ろに伸びた部分はカラスの尾羽根です。

ほっぺたはヤクザの傷+雷

顔横の3本線は黒猫のヒゲをイメージしています。




横にある角は悪魔の角でバフォメット、背中の羽はバフォメット+魔術師のマント、背中の突起は魔術師のフードをイメージしています。

全体のイメージとしては怪獣です。ドスコイ体型のロボットなので山型の体型です。指は4本しかなく、爪は悪魔のイメージ。肩の突起等は羽ばたいてくるカラスのイメージ、足の鉤爪もカラス



はぁ…説明しきれない部分もありますが、書くとつかれますね…。

こういった芸術関係のものは、ご自身で感じ取っていただきたいものです。

一ついいますがXで私のデザインにケチを付けた人間は人間のクズです。

ロボットなんてデザインは出尽くしており何かかっこいいものを作ろうとすると経験からしか出ないので絶対に何かしらに似てしまうのです。




中国のようにデザインをそのままパクリ、装飾品を飾り付けたり、ディテールを増やしたパチモンは見る人が見ればすぐに模倣だとわかります。

しかもメーカーがインジェクションで大量生産で出しているのですから権利の侵害ですし、きちんと追求すべき問題です。

しかし、私のように1からデザインしたものもグランゾンを始めとしてディカステス、ズフィルード、ヴァルシオン、ラピエサージュなどスパロボ好きの方から名前が出てしまいました。これも経験からです。人間は自分の経験からしか発想は出ません。最初は話を合わせていましたが途中で嫌になりやめました。ちなみに上に書いたように全く参考にしていません。

ただ、私のデザインの複雑な設定、イメージを完璧に捉えられた方が一人でもいましたか?

答えはNOでしょう?



先日、ありがたいことにサンライズの関係者の方で、ターンエーガンダムリーンの翼の制作陣であり、ダグラムの本も作り、富野由悠季さんや河森先生ともお仕事を長くされてこられた方がこの問題をみてくださり、私のデザインをしっかりみていただきしっかりと「完全オリジナル」だというお墨付きを下さりました。本当にありがとうございました。


さらにあのスタジオハーフアイの高島社長からも本当にありがたいお言葉を賜りました。

嬉しくて涙が出たのでこちらに残させていただきます。本当にありがとうございました…!
他人が一生懸命何十時間もかけてデザインしたものに対してそもそも何も言ってはいけません。

自分は何も作ったこともない、他人の作品には文句をつける。私が1番大嫌いな人間です。


ガンプラを素組したものでもいいんです。頑張って組み立てた作品はあなたの作品ですし、それを貶す人間はクソです。

ちょっと最後は感情的に書きましたが私の信念なので残しておきます。



煌くメッキ!!すごい豪華だけど…しっかり意見は言わせていただきます!! ミニプラ 暴太郎合体シリーズPB トラドラオニタイジン極 お祭りメタリックver.【プレミアムバンダイ限定】 忖度なしレビュー


皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

いるかうさぎです🐰🐬

今回は大好きな戦隊のドンブラザーズのミニプラのレビューです!




※このレビューは健全な消費者による正直な忖度なしレビューです。褒めるだけのレビューが見たい方は忖度系ブロガーやYouTuberのレビューなど観てください。




【箱・ランナー等】


超巨大な輸送箱!



ガンプラのMGサイズの箱です。でっかい。きらびやかですごくかっこいいパッケージです。これはドンブラザーズファンは捨てられないな。

中身…ぐええ〜!めちゃくちゃ多い!合体全部セット+αだし、当たり前か…。






【各種造形・全体像・付属品・大きさ】




全体像です。1/144ガンダム置いてるのでこのすさまじいボリュームがわかっていただけるでしょうか?

まぁ、組み立ては大変でしたよ。何が大変かって?もうシールですよ。とにかく鬼みたいなシール量!シール地獄!とんっでもない量のシールでした。数時間シールを貼るのに費やしてしまいました。しかも貼りづらいし剥げるという。

ひどい品質の中国製のSMPと違い今回は日本製なのでシール自体の品質はとても良いです。

レビューのために嫌嫌貼りましたが塗装すれば良かった。




今回の目玉の成型色にラメが入っている仕様ですがほんっとにびみょ〜に入っていて写真ではわかりにくいかな?肉眼ではなんとなく違うのはわかります。

ドンロボタロウ

オニシスターロボタロウ


イヌブラザーロボタロウ


キジブラザーロボタロウ


サルブラザーロボタロウ







それぞれの可動域は大して広くないですね。ちょっと残念。



ドンオニタイジンへ!!


胸のクリアパーツ裏のパーツを裏返すのがよくできてます。キュータマを思い出します。



サングラスを

ちゃきーん!上げると超かっこいい顔が!塗装済みなのも今回のセット限定!
最後にあげるのが粋ですよね。





前から


横から

後ろから


念願のドンオニタイジン!めっちくちゃかっこいいです!やっぱり王道というかかっこよさに正直なデザインですよね。近年日本は奇抜さを狙いすぎていて実は大人だけじゃなく子供も戦隊ロボットがかっこ悪いという意見が多かったのです。ですが!こちらのドンオニタイジンは発表時から大人気!玩具もミニプラも転売ヤーも群がり店頭からはあっという間に消え去り私が初めて手に入れられなかった唯一のミニプラでした。プレバン限定ですがプレ値で買わなくて本当に良かった。これは本当にバンダイさんに感謝です。


とにかくかっこいいから早速ポージングで可動域を確認していきましょう。

かっこいい!


とにかく…!


かっこいいぃぃ!



ロング版ソードの裏は肉抜きでスカスカ!


座らせるとまさに武将!!やばいね。このかっこよさ!

トラドラセット



こちらはドンオニタイジンがいつか手に入ると思い通常版3セット買ってるんですよね。これで4セット目。無駄な買い物しました。

ドンロボゴクウ

あ!後ろ足の変形間違ってる。ごめんなさい。


ドンロボボルト


オミコシフェニックス

今回の目玉のメッキパーツがめちゃくちゃ綺麗です。



それぞれの可動はいまいち。


ドンロボボルトはあの合体時に暴れていたロボットになります。




トラドラゴンジン

前から





横から


後ろから





大きさ

このミニプラシリーズの問題児です。合体させにくい。ポロリしまくる。動かないというかなりの難物。合体方法からして無茶ですからね。それにしても本当に動きません。




ゴールドンオニタイジン

ドンオニタイジンがフェニックスと合体した姿顔は新規塗装済みパーツ!この形態はまだバランスがよくてかっこいいです!


大きさ。


槍構えてもかっこいい!


トラドラオニタイジン

前から。あ!スカート?つけ忘れてる。ごめんなさい。




横から

後ろから

トラドラとオニタイジンが合体した姿。バランスわっるいなぁ。合体させにくいし、ポロリもしまくります。



大きさ。


あ〜!イライラする!めちゃくちゃポロリするんですよこれ!


可動するけどポロリしすぎて加工しないとほとんど遊べません。



トラドラオニタイジン極

前から


横から

後ろから

フェニックス+トラドラ+オニタイジンの姿。つまり最終ロボですね。
トラドラオニタイジンより全然良いよ。ごつくなってかっこいいです。ただし、可動はさせにくいです。ほぼ置物ですね。





大きさ。






トラドラオニタイジン極(追加パーツ付き)


今回の目玉!追加パーツです。



前から

横から

後ろから

ごちゃごちゃしてますが追加パーツでハッタリがきいて、サルの頭が真ん中に来たり見栄えが全体的に上がり、一気にさらにかっこよくなりました!これはかっこいい!



燃えている角はクリアパーツで再現!確か必殺技の時でしたっけ。アクセントになって一気にかっこよくなりますね!

もう必殺技とか覚えてないんでテキトーにポージング。右肘が曲がるようになったからちょっとポージングできるようになりましたが相変わらず左腕が重すぎてポロリが半端ないです。



おまけ。余りパーツほぼなしで合体できました!



【総評】

とにかくシールの量が半端ないのとトラドラゴンジンの出来が悪いのが難点です。トラドラオニタイジンになってからの左腕のポロリはとんでもなくストレスになりました。

この限定セットのメッキと追加パーツは素晴らしいの一言です。


それとドンオニタイジンがとにかくメーカー希望小売価格では手に入らなかったのでこちらでやっと買えて良かったです。

ちょっと値段は高かったけど、このセットのおかげで大好きだったドンブラザーズに思い残すことがなくなりました!

ドンブラザーズ好きな方には絶対オススメですね!

とにかく大ボリュームセットだったので写真撮ったりレビュー書くのが大変で3日くらいかかりました。

あ!まだ買っていたドンオニタイジンムラサメ組み立ててないや!

もしかしたら次にレビューするかもしれません。

また見ていただけたら幸いです!

長いレビュー見ていただきありがとうございました!

出来は良いけど難点あり! 積みプラ食玩フィギュアを崩せシリーズ01 王様戦隊キングオージャー ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー  レビュー

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

いるかうさぎです🐰🐬


忙しかったので久しぶりのレビューになります!


※このレビューは健全な消費者による正直な忖度なしレビューです。褒めるだけのレビューが見たい方は忖度系ブロガーやYouTuberのレビューなど観てください。

【箱など】


発売日に6つセットで買いました。2574円でした。



チラシが一個一個に入っており、厚紙がついていたり何かバンダイの意気込みを感じます。




【各種造形・全体像・付属品・大きさ・可動範囲、ギミックなど】



組み立てた全体像。ボリュームはかなりあります。組み立ては結構時間がかかりました。シールは少なめ!ミニプラにあるまじき、ものすごいパーツ数でした。かなり小さなパーツや細かいパーツも散見され、さらにはめ込みが異常に固く、幼児がひとりで組み立てるのは不可能です。完全に大人向け。


「ゴッドクワガタ」

前から


後ろから

主役ですね。1.2を合わせて完成します。他の虫に比べるとめちゃでっかいです。
これひとつでガンプラHGくらいあります。



でっかいだけあり、可動範囲も1番。ハサミ、足、羽などかなりフレキシブルに動きます。ディテールも細かいので虫が嫌いな人は駄目かもね。

「ゴッドトンボ」

前から



後ろから

剣になるので長さはありますが細くてボリュームはないです。



「ゴッドカマキリ」

前から


後ろから

まさにカマキリ。カマキリ感がヤバいです。


「ゴッドパピヨン

前から


後ろから

パピヨンってなんでこれだけ英語やねん!日本でパピヨンっていうと犬っぽいしゴッドチョウでいいやん。それならクワガタもゴッドスタッグとかのほうがかっこいいやん。まぁいいや。虫の中でも可動等結構良く出来てる方です。


「ゴッドハチ」


前から


後ろから

黒とシールとクリアパーツという1番地味な子。クリアパーツ使ってるだけでかなり豪華な気がします。ゴッドハチって…ゴッドビーの方が…くぁwせdrftgyふじこlp

「ゴッドクモ&ゴッドテントウ」

完全な付属品の扱いの子たちギミックもほぼなし。


ゴッドクワガタ以外ちょっと動くのはこの子たちですね。


キングオージャー!



前から


横から

後ろから

ややごちゃごちゃしてますが合体は非常にまとまりは良いのではないでしょうか。
個人的にすごくかっこいいと思います。
ゴッドクワガタはボディの大部分を占めるメイン機のため、ダンクーガでいうほぼビッグモスならぬほぼゴッドクワガタ状態。



大きさは1/144ガンダムと比較するとこんな感じ。かなりのボリューム。



可動範囲をみていきましょう。首がなんとボールジョイントですよ。びっくりです。


ボールジョイントなので首は戦隊の無印ミニプラでは過去1の可動範囲。ですが、写真見てわかると思いますがおでこのシールがよくズレます。ここは塗装したほうが良いかも。



股も肩もかなりの可動域です。ちょっと関節硬いなぁ。


股は割れ過ぎなくらい割れますが足首の最大設置幅はこれくらいですね。

とりあえず全身可動の塊で説明が面倒なので…アクションへ!↓


【アクション】


キングオージャーはCGでめちゃくちゃ飛び回りスタイリッシュに斬りまくって本当にかっこいいですよね。


おまけ。平手パーツが余るので飾る時はカマキリの横に付けてみました。ついでにパピヨンの羽を閉じたりクワガタの足を閉じたりしたら案外違和感なく収まりました。




【総評】

キングオージャー本編は戦隊初の異世界モノで初めて見たときかなり感動しました。CGがかなりすごくてドンブラザーズは予算を貯める為にしょぼくしたのかなってくらいすごいです。

またキングオージャーという戦隊の名前がついたロボットも初ですよね。

すごい作品なのですが何故かおもちゃはドンブラザーズより売れてないような気がします。

はい、話が逸れましたがミニプラの出来はとても良いです。


が…。可動させるときギチギチすぎます。特に股関節はねじ切れそうなくらい固く実際初めて組み付ける時にねじ切れる直前までいきました。

あとデザイン上仕方ないのですがパーツ同士の干渉が多いです。関節の硬さも相まってちょっと遊び辛いと思います。

子供の目線で考えたらいまいちです。大人ならシリコンスプレーなり調整すれば良いでしょう。

大人にはオススメです。


※感想コメントやリクエスト等いつでもどなたからでもおまちしています♪返信率100%♪お気軽にどうぞ♪


どっからどうみてもエクシアダークマター?アメイジングエクシア?違う!オリジナル!その名も星滅!スターデストロイヤー!IRON TOYS 1/100スケール 星シリーズ 武装セット 初回版 第1弾 [並行輸入品] 予約開始!






うん!素晴らしいまさに!完全オリジナルなキット!

ディテール違うから大丈夫!


もはや隠す気一切なし!!ゴッドガンダムのパクリオリジナルロボットがついに予約開始!闘神機甲 1/100 闘 神の斗シリーズ 武装セット 初回版 第1弾

皆さんどうもいるかうさぎです🐬🐰

私が以前Twitter(X)でつぶやいたゴッドガンダムをゴテゴテさせたオリジナルロボットが発売します!

https://twitter.com/FllFlying/status/1661921692762112002?t=g0--oy71mYsV25Mws66VpQ&s=19

神の斗ってネーミング明らかにゴッドじゃないですか。

タオバオ色々見てたらたまたま見つかったんですがつぶやいたらまぁ賛否両論で…。

これが許されだした世の中が面白いし、全然似てないって声も多かったから試しに買ってみようかな♪

色はどうなるんでしょうね。確かに色変えたらさらに違うロボットに見えるから素人は騙せそうですね!

さて次回作もマスターガンダムだしパチモン好きとしてはワクワクしてきますね!


追記

神の斗から闘神になりました。闘神武者ゴッドガンダムや鎧闘神を思い出してしまいますね。

結局青部分は灰色になり、差し色の金を入れたことで、さらにゴッドガンダムっぽくなりましたね。

これはゴッドガンダムに見えないと言っていた人達にはどう見えるだろう?

とりあえずギミックで羽が開閉したりするのか気になって夜も眠れません。

買って確かめようかな…。

レビューしたら炎上しそうですね。

ウイングゼロ?カレトヴルッフ?これはいいの?完全にガンダム、ガンプラにしか見えないオリジナルロボットが中国から発売!「AC」ZZA 1/100 機甲 メカ ロボット 青炎 合金 可動 色分け済 プラモデル 予約開始!

今回また中国がやりました。

その名も青炎




ちょっ!



いや。めちゃくちゃかっこいいな。

なんか見たことある気がするけどエクシアにも似てる?


あっ!カレトヴルッ…いや、ちょっと違うか。

オリジナルオリジナル!


また合金がかなり使われていて豪華ですね。

9000円切ってるのが凄いな…。
 


FDM式の3Dプリンターと光造形の3Dプリンターどちらが良いのか? ANYCUBIC Kobra Neo VS ELEGOO Mars 3 Pro 比較レビュー

皆さんこんにちはこんばんはおはようございますいるかうさぎです🐬🐰

またまたブログ更新に時間がかかってしまいました。

それもFDM方式の3Dプリンターを導入したからです!

導入したのはANYCUBIC社の3Dプリンター Anycubic Kobra Neo!


1. KOBRA NEOを導入した理由は今安くて39999円が10000円オフクーポンがでていて29999円で買えること。

2. 光造形では価格が高いもの以外は小さいものしか印刷出来ないけど220x220x250mmというかなり巨大なものが印刷できること。さらにFDMの安いプリンターには普通ない0.05mm積層のかなり緻密な造形が可能ということ。

3. やっぱり光造形(レジン)は脆い。そしてレジンが高い!(特に水洗いレジンが高価)加工し辛いこと。ABSなど普通のプラモデルに使える樹脂が印刷できること。

以上のことから買って人柱となって実験結果をレビューしてみます。



届いてびっくり(@_@;)

でっかいし、組み立て式!機械に弱い私は悪戦苦闘…数時間後…



やっと組み立て、動かしたらエラー連発!はめ込む力が弱く組みが甘かったみたいです…。




フィラメントの入れ方を勘違い。YouTuberがさっさとさしてたので挿せばよいものと思い込み、突っ込むだけして失敗。トリガー引かないと固定出来ないみたい。(当たり前のこと)




さてテストデータのフクロウで印刷開始!ん〜。くっついてない?かなりZ方向調整したんだけどな〜。ちなみにめちゃくちゃ静かです!



なんかよくわからないまま密着しないまま印刷が奇跡的に成功。こちらはPLAフィラメントです。



海外のYouTuberから情報を得て、さらに説明書を熟読、さらにX(元ツイッター)のフォロワーさんから色々ご指導いただき、なんとか夢だったABS樹脂の印刷を開始。ちゃんとくっついてる。



印刷するのは私の考えたオリジナルロボットをモデリングしたもの。勇者疾風ZXカルバーです。ZXはゼクスと読みます。カルバーはハトの意味。ハト(平和の象徴)🕊の勇者で角はZとXと入れたツバメを意識しています。胸にはハトの頭と羽ばたく金の羽。肩にはハトのHを鷹っぽくデザイン。ボディカラーは緑の葉っぱ。前腕に付いているのはハトの足と爪を意識しています。膝横の突起は抜いて左右をくっつけるとゼクスブーメランになります。スネにはハトが正面から飛んでくる形をイメージしたレリーフ。超AGI(SUPER Artificial General Intelligence 略してSAGI(鳥のサギから取りました))を持っていて人の言葉を喋る心を持ったロボットという設定です。モデルの大きさは頭までで16.5cmかなり大きいキットとなってます。



上のは試作品。その後再モデリングし、
関節可動を全身に追加。フル可動キットになっています。


数時間後、足元が剥がれてきました。




ボディ全体が浮いてきました。






夜中にとてつもない轟音とともに盛大に剥がれました。やはりスティックのりやケープ(フォロワーさんから教えていただきました)を付けないと台座から印刷中に剥がれるみたいです。ケープがオススメのようですが、無かったので手持ちのトンボ鉛筆 スティックのり ハイパワーを使用することに。




ものすごい時間をかけて、なんとか印刷出来ました。スティックのりかなり効果が高く、全然剥げませんでした!

が、0.05という超精密な積層でやったのと温度が足りなかったのかすごい汚いことに…。



0.2mmでやってみました。


0.2だと組み立てるのは厳しいなぁ。



その後最高温度の260度で設定したら0.05で、かなり綺麗に出ました!左が260度、右が230度。一目瞭然です。



首も穴も綺麗に印刷できました。



ちなみにこちらが光造形。かなり綺麗です。パーツ分けもかなり細かくしているのに、極微細なものまで印刷できています。




ややひっかかりはありますが設計通り4mmボールジョイントでちゃんと可動出来る!すごい!レジンならすぐ折れますがABSは丈夫!



とりあえず光造形では出来なかった実寸大で全身を印刷してみたい!と0.2mm245度で印刷!


30時間かかってようやく印刷完了!長かった〜!



まだ外しきれてませんがサポート材を適当に外してみました。右は縮小版ゼクスカルバーで光造形のもの。無加工なら断然光造形ですが、0.2でもある程度形が出るFDMも悪くないと思います。ABSは接着も加工も本当にしやすいですし!0.05mmで精度を出そうとすると丸々5日間400Wのプリンターがフル可動でやっと印刷できるという感じ。ちょっと実用的ではないです。0.1mmならちょっとしたパーツならかなり良いのでは?

光造形のリーズナブルなモデルはとにかく綺麗ですが、とにかく脆くて(特に水洗いレジン)、液体を使うから洗浄しなきゃいけない。さらに普通のレジンはかなり有害らしく、洗浄もイソプロピルアルコールを使ったらかなり有害。中を中空にすると中は固まず、中から延々と未硬化レジンが染み出すので、モデリングでパーツ分けして防ぐか、中が詰まってないといけない。中が詰まっていたらめちゃくちゃ重いので可動モデルはほぼムリです。2次硬化が失敗したら劣化して割れる。2次硬化をほどほどにしないと例えばずっと太陽にさらすとどんどん劣化するらしいです。そして普通のレジンよりも加工はしにくいです。加工しやすいABSライクレジンとかもありますが、本物のABSよりはかなり加工しにくいようです。接着も瞬間接着剤以外使えません。

FDM熱溶解積層方式のリーズナブルなモデルは光造形には精度は全く敵いませんが、ABSで出したらとにかく加工しやすいのが利点。カッターでサクサク削れる。さらに軽いから可動モデルが作れる!
強度がある日用品が作れる!

ABSフィラメントが1kg2000円かそれ以下くらいとかなり安い!

PLAはもっと安い!

立体物を作るものにとって面倒なのはとにかく表面処理必須なことですかね。



みてください。これはアメリカの方の作ったデータでモンスターハンターディノバルドの超巨大で緻密な鱗ディテールのモデルを実寸大で印刷したものです。光造形は表面処理の難しいこういった生物系に真価を発揮すると思います。もうこのまま塗装すれば良いレベルです。ただし、材料費がめちゃくちゃ高いです。この超重量の胴体と尻尾印刷するだけで500g以上、高いレジンで5600円くらいが飛びます。

この点を考えたらコスパは悪いと言えます。


そしてFDMの場合、ABSを溶かしているとかなり危険な毒ガスが発生します。(換気すれば回避できます)

とにかく一長一短ですね。

PLAだとABSよりもっと綺麗に出るみたいなのでまた実験してみます。

どちらもクソ高いプリンターを買えば全く加工の必要がないすごい造形物ができますよ。

とにかくANYCUBICのKobra Neoも前にレビューしたELEGOO Mars 3 Proもどちらも3万円前後にしては素晴らしい製品だと思いました!
これからも使い続けていきます!

では長きに渡る実験レビューでした。全部正直に書いたので参考になれば嬉しいです!見て頂きありがとうございました😊✨


普通の台座じゃない!!グッスマありがとう!ダ・ガーンの全てがしまえる!煌くメッキ!伝説のダ・ガーンを再現!全てが決定版!THE合体 伝説の勇者 ディスプレイベースセット レビュー


皆さんどうもいるかうさぎです🐬🐰


グッスマから家具?と思うくらいとんでもないサイズの箱が届き、何事かと思いましたがダ・ガーンのディスプレイベースでした。

THE合体シリーズのダ・ガーンの締めということでレビューしておきます。




メインの箱です。ディスプレイベースだけなのにやたらでっかいです。


そして驚愕の長さ70cmに及ぶダ・ガーン、ガ・オーン・ディスプレイの3つの箱をしまえる箱!
すごぉ!


3つをしまってみました。気持ちよく入りました!


めっちゃくちゃかっこいいグレートダ・ガーンGXのイラスト!描かれたのは大張さんかな?ヤバい!超かっこいい!

箱は小型冷蔵庫くらいありますよ!あーもう!でも高級感あって最高!!ありがとう!



中身はこんな感じでした。かなりボリュームがあります!


金色のメッキ?のグレートダ・ガーンGXの文字めちゃめちゃ綺麗!


しっかりフィルムで保護されていました。素晴らしい。


台座のディテールがヤバいくらいかっこいいです!特に真ん中のオーリンがたまりません!
あ…これ、よく見ると…


あ!これダイレクター?のディテールだ!
なんと粋なことをしてくれるんだグッスマ!ありがとう!



台座を組み立てるとこうなりました。


文字のとこは引き出しになっていて細かいパーツを収納できます。



グレートダ・ガーンGXをGXバスターを持たせてディスプレイしてみました。



伝説のダ・ガーンの頭だけだとなんかシュールです。


ギラギラのメッキが嬉しい!マスクオフの顔も超イケメン!ツノの真ん中の地球もメッキなのが当時品を思い出して涙が…。



みてください。全然煌めきが違いますよね。メッキかっこいいなぁ。



伝説の勇者ダ・ガーンに!うわぁ!めっちゃかっこいい!



フェイスはなんとネオジム磁石で簡単に着脱可能!これは良い!外して



叫びフェイスに。かっこいい!これもしっかり口の中まで塗装されています。何気に完成品で勇者の口の中まで塗装したのって初めてじゃないですか!?しかもしっかり保護フィルムに入ってました。ありがとう!




うおぉ!伝説のダ・ガーンは勇者シリーズ史上最強の勇者なんです!


台座に戻ります。こうやったディスプレイもできます。


引き出しに余ったパーツを入れるのですがジャラジャラ中で散らばらないように全てのパーツが固定されるようにできていました!なんてナイスなんだ!



そして裏側にも余りパーツを細かく全部固定できます。




THE合体ダ・ガーン、ガ・オーンのパーツをここにぜーんぶまとめられました!素晴らしい!



厳密にはこちらの台座とアースライナーの不良品は余ります。


こうすれば良いんだ!はい!まとまった!(力技)

感想
 
グッスマの細かい気配りというかここまでユーザーを気遣ってくれるとか本当に神企業です。

あのアースライナーの些細な不良を購入者全員に丸々パーツを送ってくれたり本当に素晴らしいです。

私にとってファースト勇者はダ・ガーンで一番好きなストーリーはダ・ガーンなのでダ・ガーンを最初に選んでくれて完結してくれて本当にありがとうと言いたいです。





3Dプリンター導入してフルアクションのロボットとオリジナル作品を印刷してみた。!光造形の脅威のおそるべき精度!なんでも作れる!ELEGOO Mars 3 Pro レビュー 

皆さんお久しぶりです!いるかうさぎです🐬🐰

しばらく忙しくブログ更新できませんでした!

さて、何をしていたかというと「CAD」を勉強しながら3Dプリンターを導入という私的に大事な人生の節目でした。

そんな中10年前の古臭いPCをつかっていたのでCADが動かず機械音痴の私に様々なフォロワーさまたちから本当に優しく詳しくアドバイスいただいたおかげで何とかなりました。

ここでお礼を言わせていただきます🙇

さて、3Dプリンターってどんなもんやねん!どんだけ費用かかるねん!ってそこのアナタ!

私が人柱となり実験したレポートを書きます。



プリンターはまず光造形FDM方式があり、かなり悩みましたが情報が多くAmazonのサクラチェッカーにも引っ掛からなかったELEGOO Mars 3 Proにしました。

最初はABSなどのプラスチックの安いフィラメントが使えて家具など丈夫なパーツも作れるFDMにしようかと思いましたがYouTubeで沢山の情報を見て集めていくうちに10万円以下の安いFDMプリンターはほぼ全ての機種で積層痕がかなり汚い(YouTubeでかなりの機種を2160HD4K画質で拡大しじっくり見て表面を確認しました)ことと樹脂を溶かして造形をするので、一般家庭などですると微粒子が肺に入り込み発ガン性があるということがわかり、光造形を選択しました。


光造形は積層痕が余り出ずとにかく綺麗ですがUVレジンという液体を扱うことと身体に悪いイソプロピルアルコールなどを使わないと普通のUVレジンは取り去ることが出来ないのがわかり悩んでいましたがなんと水洗いできるレジンがあることがわかり、即決しました。


こちらの水洗いできるレジンは1kg5800円と高額ですがSK本舗さんという信頼できるメーカーさんが出しているので選びました。



さっそくネットで見つけたデータをCADで分割し、CHITUBOXというソフトで足場をつけて印刷開始!



初めて印刷出来た記念写真。モデルは小さいサイズにして印刷してみました。初めてだからパーツが脱落して下に落ちています。印刷時間は2時間50分。



洗い流してUVライトを照射して2次硬化をしました。最初はわからずサポート(足場)をつけたままUVライトを当てたのでかなり時間がかかりました。


指で簡単にサポートが外れます。プチプチプチプチ!なんだろうこの感覚。外すのがとにかく簡単で気持ち良いんです。



組み立ててみましたが小さすぎてムリでした…。



原寸大でパーツを少なくまとめて印刷してみました。表面がものすごく綺麗!ツルツル!



続けて印刷!


立体物が大きく、かなりの量を何度も何度も使いかなりの時間をかけました。サポートがすごい量です。



印刷中に地震があったからか歪んだりしました。揺れたら駄目みたいです。こういったのはどうしようもないですね。


3Dプリンターの知識が未熟なのでエラーパーツがちょこちょこ出て完璧な印刷物がほしいという私の謎のこだわりのせいで、ちょっとずつきれいに出来たパーツから組み立てていきました。数日間かかるかなり根気のいる作業でした。



大きなパーツはミスが起きたらなかなか大変でまた長い時間の印刷時間を待つことになりました。


ツノパーツが折れやすいモデルでツノは沢山印刷しましたが結局ムリでプラ板で自作しサポートする形にしました。



ようやく完成です!ちなみにヤスリがけなどは一切行っていません。36000円のプリンターでこんなに綺麗な表面です。信じられないくらい綺麗。



フルアクションなのでかなり動きますが、レジンだから重いです!何回も細かく印刷したので50時間以上かかりましたね。


全身を印刷してみてわかったのがレジンで全身を作ると重くなるから全身光造形の出力物はやめたほうが良いかなと。ただし、丈夫な関節が用意できるなら普通に全身でもOKですね。

オリジナルパーツを作成して既存のプラモデル、ガンプラに組み付けたりするのがオススメかもしれません。


オリジナルの剣をモデリングしてみました。



やったー!印刷できた!自分の作ったデータが立体としてまるっと出てくるってすごい感動的!





印刷したオリジナルの剣を持たせて遊ぶの楽しい♪



ちょっとモデリング失敗していたのでやり直して



再度印刷。鍔はうまくいきましたが、柄の節の線が極細すぎてうまく印刷できませんでした。というか、ほとんど肉眼では見えにくいレベルで入ってます。のでモデリングが悪いということ。



再度モデリング



うまく行きました。右端が完成品です。

こうやって何回もトライできるのが3Dプリンター、デジタル造形のすごさ!


3Dプリンターを使ってみての感想


ものすごい高いんでしょ?と思うかもしれませんが、私が今回買った3Dプリンターは36000円くらいでCADはfusion360という無料のソフトを使用しています。私の場合はパソコンがポンコツでハードディスクをSSDに入れ替えたり、入れ替えるための周辺パーツやメモリの増設などパソコンのスペック関係にとにかくお金と手間がかかりました。

最近のパソコンを使われてる方は実質36000円とレジン代くらいしかかかりません。

正直ちょっとした完成品フィギュア買ったら36000円なんてすぐ吹き飛ぶ金額ですので、オリジナルロボットが作りたい、オリジナルのガンプラが作りたい!とかオリジナルの武器が作りたいってひとにはコスパは全然悪くないと思います。普通にオススメします。

あとはそうだなぁ。昔の玩具とかで角が片方足りないとか拳が無いとかあるじゃないですか。そんなときはネットに落ちてる画像とかを寸法合わせてモデリングして復活させたり、片方ないとかはもう片方の寸法を測ってモデリングしてミラーという機能で左のパーツを右パーツに鏡に映すようにしてコピーして復活させたり、自身がおもちゃのお医者さんになれるような夢のようなことが出来ます。

失くしたパーツもパーツ注文せず、寸法測ったり、今じゃお金は掛かりますがスキャナーなんてものもありまして、スキャンして印刷するだけなんてことも可能です。

一般人がこれだけの精度のものをこんな安く作り出せるって本当に便利な時代になったものです。


以上レポートでした。購入などの参考になれば嬉しいです♪