ヒートペンとおもちゃの日常

ヒートペンでの作品の記録やおもちゃの記録、情報

全高21cm合金の色分け済みプラモデルがなんと驚異のメーカー希望小売価格(定価)3080円!!蔵道模型 ZEN Of Collectible CD AS 01 巡界使 龍戟[じゅんかいし りゅうげき] ABS&DieCast&POM製 組み立て式合金モデルキット 予約開始

発売日25年12月未定

蔵道模型(ZEN Of Collectible)

 

製品仕様

合金モデルキット

高さ約21cm

ABS&ダイカスト&POM

ZEN Of Collectible企画製作の下、オリジナル合金モデルキット「CD-AS-01 巡界使-龍戟(じゅんかいし-りゅうげき)」が登場!

翠緑の装甲と金装飾が威厳を放ち、獅子頭の肩部アーマーや槍状武器が荘厳なシルエットを強調します。

ZEN Of Collectible渾身の一作をぜひお見逃しなく!

 

やっっす!

デザインは完全にオリジナルで中国の三国志時代とかの武将とか兵士みたいな感じですね。

量産機ですね。

ABSにPOMに合金のダイキャスト使って3080円て…。

日本でも昔でもあり得ない価格ですね。

蔵道模型は元々の大元はガンプラ海賊版ガレージキットメーカーでしたが版権もののライセンス取ったものを販売したり、オリジナルシリーズを展開したり、大河原さん大張さんなど有名デザイナーさんを起用したり、本当に勢いがすごいです。

もちろんクオリティは日本と同等かエッジが立ってる分それ以上だったりします。

 

例えば昔の韓国のアカデミーとかもですが日本のタミヤバンダイ海賊版、パチ、コピーとかばかりでしたが今や立派なメーカーとなってますし。

いわゆる本物を超えた偽物(ばったもん)というか。真似してたら本物になっちゃったというか。

 

とにかく中国メーカーの勢いや熱が他の国の追随を許さない程すごいです。

日本の玩具企業は人件費安いからと1990年代から中国を利用してきましたが、人件費は高くなり国内の玩具メーカーは現在足元を見られてるのか何なのか中国生産の食玩、完成品等は異常なほどものすごく高くなり、中国オリジナルは技術はとっくに取られてるし、クオリティが高い割に安いという謎なことになってます。

 

日本を喰いに来た感じですね。

前から言ってますが日本メーカーはインドネシアベトナムに安い人件費求めて行ってるようですが国産にしましょう!

本当お願いしますよ。日本人はものづくり得意で一番器用なんですから!

 

とりあえずこれ、安いし、買ってレビューしてみますね。